忍者ブログ
STGやら、自転車やらの趣味諸々を書き綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさま、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

といった、堅苦しい挨拶もそこそこに、今年の抱負でもつらつらと。

STGの目標としては、3作品のクリアです。
・バトルガレッガ
・斑鳩
・達人王

これを目標にプレイしていきたいと思います。
プレイ動画の活用を主にして、しっかり攻略していければと思います。


後は、ニコ生については、楽しい放送をしていきたいです。
いろいろなシューティングに触れて、いろいろ知って、いろいろまとめていければと思ってます。

今年も、どうぞよろしくお願いします。
PR
みなさまどうも、お久しぶりです

初めてケイブ祭りに参加しました。
オンラインケイブ祭りは参加したことがあったのですが、現地であるケイブ祭りは初めて。

物販のために並ぶっていうのが、当たり前なようだったから、気を揉んで始発でいくことに。
6時着で、並んで待ってても、ダラバーがあったから結構余裕で時間が経ちました。

肝心のケイブ祭りの内容については、物販のDVDの為に行ったと言っても過言ではない。
新作「怒首領蜂 大復活ブラックレーベル」
旧作「怒首領蜂 大復活」
旧作「虫姫さまふたり ブラックブラックレーベル&デススマイルズMBL」
これで結構頑張れるようになると思います。

後は、ぐわんげのサントラやらを買ったりでした。


今日は、ニコ生シューターに顔合わせたり、STG部の人みたいな人たちを遠目で見たりしてました。
いろんな人に会えるのも楽しみだったりする。
シューター部の飲み会には行けなかったですが、結構楽しんだと思います。

それでは、次回があったら、また、ですかね。

ニコ生で、放送を始めて、1年2ヶ月ほど。
放送1000回を迎えました。

記念放送についてですが、予約枠にて、行いました。
いつも通りの放送体系で、放送してまして、楽しませていただきました。

これからも放送も、自分が楽しんで放送して、
なお、リスナーさんも楽しい放送を目指していきたいと思います。

それでは、これからもよろしくお願いいたします。
いつも通りなSTGしてるけど、たまには本でも。

DSCN0179.JPG








狭小住宅が意外と面白くて、都内でも夢のある話を頂ける素敵な本でした。
後は、最近デジカメも欲しいので、チェック。
週アスはいつものです。

本読んでまったりするのも一興なものです。
近況をざっくりと。

STGはケツイを集中プレイ。
ノーコン最高到達地点は、エヴァッカニアです。

2面のイーニィに当たったり、
3面でヴィノドラグノフに当たったり、
4面でナイトメアに当たったり、
大往生と同じぐらいミスります。

難易度が大往生級ってのはやりごたえがあるってことですね。
どっぷりプレイ中。

なかなかSTGの時間やら、整理する時間が取れなかったりして、
落ち着かない毎日を過ごしているので、ちょっとまったりしたいです。
というか、してきます。

田舎にかえってゆっくりするもの一興なので、
大自然を満喫して、リフレッシュしてきます。

では、またね!
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
COCA0
性別:
非公開
職業:
--書くほどでもない--
趣味:
STG、自転車
自己紹介:
STG好きで、アウトドアも好きなようです
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
photo by 7s
忍者ブログ [PR]