忍者ブログ
STGやら、自転車やらの趣味諸々を書き綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ワイルドアームズ初代クリア
触れたことがあるけどストーリー全く覚えて無かったのでやりはじめてました
キャラクターのバックボーンを知るとストーリーが面白くなって、普通に楽しめました
Level99まで育てて裏ボス全撃破しましたがそれほど苦労せずだったのであんまり覚えておかなそうです

オープニングとエンディングが最高、音楽も最高に良かった。




音ゲーは、弐寺 焔極OVERKILL A -EASY出来て嬉しい
ちょっとでも伸びてることを実感出来るとモチベ上がる



PR
8/6

DDR SPで2時間ぐらい。バンブーソードガールはなんとなく踏めるけど、ハイパーツイストが全く出来ない

ひねりが全く間に合わないので踏めるようになればうまくなれそう

弐寺はアリーナ1時間 無事B2から降格。
ディスペリアエルフェリアは1ptとれたけどそれ以外全滅
Daydream灰でも負けては世話ない
DDRで鬼 ShinyとPrinceとサクラサンライズを解禁
Shinyは5連のひねり速度が間に合わないので乱一択
6回プレイしてやっとまともなスコアが出るぐらいはキツかった

弐寺4回ぐらい エバラス楽しい
2時間ぐらい弐寺

アリーナモードは相変わらずB2/B3をいったりきたり、
昨日も合わせてキューブが220個ぐらいまで行ったので結構頑張ってる

アリーナで勝ちにいくより、伸ばした譜面を投げる方がやる曲が偏らないので、その辺を意識して投げてきたい

負け試合でもスコア狙って自力上げるよう意識してく

すっかり放置してたけど時間が出来たので整理しました。

     SINOBUZ → CB
EASY    44曲  →    105曲
NORMAL      0曲 →    85曲
HARD      0曲 →   3曲

~感想とか~
前作でも1000プレイしたので,結構やったなーと思ってましたが,
今作は2000プレイ超えたから出来るもんだなと。

結果として地力Bぐらいまでは手がついたので,これからも地力Aを頑張ろうと思います。

今作は特にLEVEL9以下を全てHARDをつけて,Noplayフォルダもなくせたので,
プレイの充実度は高かった一作でした。



 
<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
COCA0
性別:
非公開
職業:
--書くほどでもない--
趣味:
STG、自転車
自己紹介:
STG好きで、アウトドアも好きなようです
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
photo by 7s
忍者ブログ [PR]